【2021北海道・秋ツアー】地球岬・チキウ岬灯台・日の出の絶景

白鳥大橋の絶景が見える「室蘭温泉ゆらら」道の駅みたら室蘭からのつづきです。
道の駅「みたら室蘭」から地球岬まではすぐそこなので行かない手はないでしょう。
ちょうど日が昇るところでした。感動の日の出。
友よ、あれが地球岬の夜明けじゃ。
金屏風という岩です。
地球岬の展望台。
幸福の鐘、キンコンカンコーンと。
展望台から太平洋が一望。
黄金の夜明け
気温21℃、暖かく感じます。
チキウ岬灯台もすぐ下に見えます。
チキウ岬灯台
チキウ岬灯台は、北海道室蘭市にあるチキウ岬に立つ白亜八角形の灯台。「日本の灯台50選」「土木学会選奨土木遺産」選定。「地球岬の絶景」は室蘭八景になっており、100m前後の断崖絶壁が連なっている。 普段は立ち入り禁止となっているが、年に1・2回灯台の一般公開が行われる。
なんで地球岬でなくてチキウ岬なんだろ。
看板に書かれてたよ。
チキウ岬(チキウみさき)は、北海道室蘭市の太平洋に面する岬。
名前はアイヌ語の「(ポロ・)チケプ」(ci-ke-p、親である・断崖)に由来しており[1][2]、それが転訛して一般的に地球岬(ちきゅうみさき)と呼ばれている[3]。Wikipediaより
ついでに
周辺は渡り鳥のルート上にあり、渡り鳥を狙ったハヤブサの営巣地としても知られている。
これってドローンにとっては気になる情報ですよね。狙われないようにしよっと。どうやって??ww
ここで朝食、レアチーズクリームパン、これがまた絶品なんです、うまっ❤️くまっ🐻
インスタのフレームもあるよ♫
ススキがそよそよと秋めいてる。
地球岬からすぐ近くのトッカリショの海岸はなんとも壮大な絶景で大好きです。
CROSS
さて、白鳥大橋を渡って次はどこに行こうかな〜
つづく〜
【関連】