WRX 2023年8月5日 by macmofp2 · Published 2023年8月5日 【WRX】モリブテンを入れたらエンジンが滑らかすぎて音がしなくなった「モリドライブ」 モリブデンとは、元素記号(Mo) 原子番号42で、クロム属に属する銀...
WRX 2023年8月3日 by macmofp2 · Published 2023年8月3日 · Last modified 2023年8月5日 エアフィルターをAmazonで買って自分で交換したら1400円だった〜派手なエアフィルター、WRX GDA 純正のエアフィルターをディーラーで交換したら4000円ぐらいかかりま...
WRX / クルマ 2023年8月1日 by macmofp2 · Published 2023年8月1日 車検対応のLED発煙筒なら半永久的に買い替えなくてすむぞ〜 みなさん、車検のたびに発煙筒を買い替えてませんか? 消耗品だからしょ...
WRX / 未分類 2023年5月22日 by macmofp2 · Published 2023年5月22日 · Last modified 2023年5月25日 【インプレッサ WRX】前回から6700km走行でオイル交換 このまえ九州で5000kmほど走りトータルで6700kmほど走ったの...
WRX / おすすめ / ハイテク 2023年5月13日 by macmofp2 · Published 2023年5月13日 · Last modified 2023年5月16日 カロッツェリア MVH3600【DIY】カーオーディオを追加した〜いい音する・ ナビはそのままで 2023-03 カロッツェリアMHV-3600 キタ━━(゚∀゚)━━!! アッパー...
WRX / おすすめ 2023年5月7日 by macmofp2 · Published 2023年5月7日 2023 WRX ベストショット 写真集 日南海岸の日差しが暑いのでヤシの木を生やして日陰を作ったりして。 &...
WRX / 九州 / 桜・花 / 絶景ロード 2023年4月5日 by macmofp2 · Published 2023年4月5日 2023年 もふP 絶景ランキング 暫定順位 2023-03ver 現在、書きはじめたばかりです、随時、追加していきますので!! &nb...
WRX / ハイテク 2023年2月20日 by macmofp2 · Published 2023年2月20日 【WRX】車載用 小型スピーカー 検討中 これ、コンパクトでよさそう。 ■商品特徴 小型軽量で高...
WRX 2023年2月15日 by macmofp2 · Published 2023年2月15日 【WRX】そろそろブレーキパッドを交換しよう、次もENDLESSにする予定で調査なう 2023-02 いま、WRXにつけてるブレーキパッドは、ENDLESSのNS9...
WRX / クルマ / ハイテク 2023年2月15日 by macmofp2 · Published 2023年2月15日 1DINのカー オーディオを検討中 2023-02ver カロッツェリア ケンウッド 最近、カーナビをカロッツェリアからデンソーに換えたんだけどカロッツェ...
クルマ / ハイテク / 自己啓発・読書・セミナー 2023年1月17日 by macmofp2 · Published 2023年1月17日 寒い朝でもエンジンが一発でかかる「SUN FORCE」重宝してる。ソーラー充電でバッテリ元気で長持ち 雪が降ったり 氷が張ったり 寒くなるとバッテリの性能ダ...
クルマ 2022年12月21日 by macmofp2 · Published 2022年12月21日 新潟の大雪でクルマのマフラーからの一酸化炭素で中毒、対策のひとつは一酸化炭素チェッカー (写真はYahooニュースより) 大雪になるとクルマのマフラーの出口...
クルマ 2022年12月21日 by macmofp2 · Published 2022年12月21日 クルマ、ATかMTか、、、 ・渋滞のとき AT 快適 MT 疲れる ・燃費 AT クルマまかせ...
WRX / クルマ / 自己啓発・読書・セミナー 2022年12月8日 by macmofp2 · Published 2022年12月8日 · Last modified 2023年1月10日 【WRXメンテナンス】モービル1 0w40 エンジンオイル交換 2022年12月 北海道で5000km以上走り、前回のオイル交換からなんと9000km...
クルマ / ハイテク 2022年8月7日 by macmofp2 · Published 2022年8月7日 クルマの日除け 2022年最新デザイン、曲げるサンシェード。これはすごい 2022-08 最近の日除け、すごいのがいろいろでてますね。 簡単に展開、片付けでき...
クルマ 2022年7月20日 by macmofp2 · Published 2022年7月20日 真夏のクルマの室内は70℃近くまで上昇、トランクは60℃ぐらいまで上昇、サンシェードは効果あり。 ベストカーによる実験結果が以下です。 ・黒い車を午前10:30から1...