長野〜群馬一周・山岳ドライブ 1000km・2024 もくじ  草津温泉・渋峠

梅雨までのしばらくの晴れ間

長野を中心に道の駅、観光名所、神社、ダムなどを巡ってきました。

走行ルート 約1,000km

碓氷峠(C=121)のチェックポイントは電波圏外。
裏技を発動して獲ったつもりがボタンを押し間違えてしまって、もう一回チェックポイントに行というドジ。
Uターンしてくねくね道を行ったり来たり汗

もくじ

DAY 1

埼玉県

菖蒲PA(しょうぶパーキングエリア)の三元豚の定食 サクサクやわやわアッサリ うまっ😋くまっ🐻

群馬県

・碓氷第三橋梁
・碓氷峠(眼鏡橋)

・碓氷峠(ダウンヒル始点)
・碓氷峠(C=121)

 

DAY 2

長野県

・道の駅 ヘルシーテラス佐久南
・道の駅 ほっとぱーく浅科(あさしな)

・道の駅 女神の里たてしな(コンセントあり、休憩室、快適)

・道の駅 マルメロの里ながと

・白樺湖

・道の駅 ビーナスライン蓼科湖(たてしなこ) (コンセントあり、休憩室、快適)
・蓼科アミューズメント水族館

・女の神 展望台

・夕日の丘 公園

 

DAY 3

長野県

・手長神社
・松本城
・深志神社
・四柱神社
・長野護国神社
・小鳥と周動物の森
・道の駅 アルプス安曇野ほりがねの里
・穂高神社
・碌山美術館(ろくざん)
・道の駅 安曇野 松川
・若一王子神社
・大町山岳博物館付属園
・道の駅 池田
・道の駅 さかきた
・小仁熊ダム
・道の駅 いくさかの郷
・生坂ダム

DAY 4

長野県
・平ダム
・道の駅 長野市大岡物産センター
・道の駅 おがわ
・道の駅 オアシスおぶせ
・道の駅 北信州やまのうち

DAY 5

群馬県
・国道 最高地点 渋峠

・草津湯畑、草津温泉

 

・観光名所巡り 群馬県コンプリートバッジ
・草津熱帯園
・道の駅 草津運動茶屋公園
・正調草津節(メロディライン)
・道の駅 八ツ場ふるさと館
・八ツ場ダム
・鍛冶屋沢ダム
・道の駅 あがつま峡
・道の駅 霊山たけやま

DAY 6

群馬県
・道の駅 くらぶち小栗の里
・ハナミズキ通り

以上


ちなみに
ハイドラを始めてから、20万キロ走ってました。びっくり。
チェックポイントは9000箇所ぐらい訪問して、残りも9000箇所ぐらい。

おすすめ

Translate »