【GT7攻略】トマホークX VGTのPPを600前後にする方法・裏ワザ

通常、トマホークX VGTのPPは1300ぐらいあって
パワー調整しても、いくらがんばっても1000以下にはできません。
ところが、へんなギヤ比にするとなんとPP500〜600ちょいぐらいにできます。
非常に忍耐が必要な試行錯誤が必要です。
一度PPが600前後になったら絶対に数値を動かしたらダメです。
数値を動かすと再計算されて元の1000以上に戻ることが多いからです。
なので、いいかんじに600前後になったらすぐにセットアップ画面から出ることが大事です。
また、そのセットアップは二度と触ってはいけません。
ちょっと調整を続けようとなにかひとつでも触るとすぐにPPが1000以上にもどってしまって元にもどらなくなります。
なのでそのセットアップを変えたいときはセットアップを複製してから行いましょう。
またPPは500〜600前後ぐらいになることが多いです。
500でも600でも大差ありません。
トマホークX VGTの馬力がすごすぎて500でも余裕で勝てます。
それと、これってバグだろうから今後のアップデートで修正される可能性あり。
いまのうちにこの方法でミッションのディープ・フォレストなどをクリアしておきましょう(笑)
↓↓↓
【GT7攻略】 ミッション ディープ・フォレスト 1時間 トマホーク X VGT
【関連記事】
【グランツーリスモ7 攻略 オールゴールドへの道 】完結 もくじ
GT7 セッティング集
https://note.com/mofp/n/n13b1c81ac329
さまざまな種類があります、予算やプレイスタイルに合わせて選びましょう。
オススメはスラストマスターですがロジクールも入門には良いです。
価格チェック Amazon【グランツーリスモ7】
価格チェック 楽天【グランツーリスモ7】
【関連】ラリーゲーム
■■■【WRC Generationsオールゴールドへの道】もくじ■■■
・【世界ランキング100位以内のものだけ】もくじ・インプレッサ GC8で走るWRC Generations
WRC Generations 新作2022年10月
価格チェックAmazon 【WRC Generations 2022】