GT7 グランバレー、ヒストリック・スポーツカー、ハチロク

ヒストリックスポーツカーということで歴史ある有名なクルマからなにか選ぼうということで
日本車を物色していたら買ったままなにもせずガレージに放置されていたハチロクを発見。
そういうや、いままでハチロクに乗ってなかったんだった。
ということで、さっそくモフモフ仕様にする。
いつもはゴールドに塗るんだけど、ハチロクは白黒パンダが有名なのでそれをそのまま残す方向で。
そのあと、ある程度チューニングして212馬力。馬力ではライバルたちのスーパーカーには及ばないけど
徹底して軽量化して808kgという軽量さが強みのコーナリングマシンに仕上げました。
ライバルたちはカウンタックやマスタング、911、コルベットなどのマッスルカーばかり。
さてどうなるか。
シロクロパンダをベースにモフモフ仕様
箱スカ・スカイラインとかZとか旧車の名車たちを抜き去る。
911の背後にせまる。
アメ車のモンスターたちもコーナリングで抜いてゆく。
ハチロクは軽量化してあるのてせコーナリングが速いのが強み。
最後はようやくカウンタックに追いついた。
最後の最後まで勝負はもつれ、最終コーナーの手前でトップに立てた。
登り坂にもかかわらずここからゴールまでリードを守りきりました(・∀・)♪+.゚
【関連記事】
【グランツーリスモ7 攻略 オールゴールドへの道 】完結 もくじ
価格チェック Amazon【グランツーリスモ7】
価格チェック 楽天【グランツーリスモ7】
・使用しているハンドルコントローラ
Thrustmaster T300RS
■■■【WRC Generationsオールゴールドへの道】もくじ■■■
WRC Generations 新作2022年10月
価格チェックAmazon 【WRC Generations 2022】
価格チェック Amazon【WRC10】 楽天【WRC10】