「デクラス(declassified)」とは機密解除のこと、転じて国家機密文章が公開されることなど

最近デクラスって言葉がSNSで見かけたので調べてみました。
declassって単語はないから
おそらく
declassified=機密解除
のことだと思います。
発音を無理にカタカナにすると
デクラシファイド
これを略して「デクラス」って読んでるんでしょうね。
新たな和製英語の誕生ですね。
世界的には30年経てば秘密文書は通常公開される。
ある事実や事件についての記録は、生きた証人がいる間に公開されることによって、その価値に息吹が与えられる。記録が公開されず利用されなければ、その記録が持っている知恵や警鐘も活かされることはない。
アメリカでは通常は25年で情報が公開される
「機密情報は、原則として、原機密指定から25 年経過した年の12月31 日までには機密解除されなければならない」(大統領令3.3 条(a)項)https://blog.goo.ne.jp/saitamajitiken/e/9e01c975c8f35842649d54b6779b0945
ケネディ大統領の話とか、UFO情報とか、月に行ったとか行ってないとかそれ系の話ですね。