【WRC Generations】チャレンジ 21〜25 オールゴールドへの道 セットアップと解説

チャレンジ 21
Ford Rally3
テストコースA10
セットアップでは、バネなどを固めています。動画参照。
馬力が小さなクルマなのでエンジンの回転数を落とさないように
できるだけスピードを平坦にするように心がけました。
チャレンジ 22
ポルトガル
セットアップは動画参照。
ブレーキバランスを55、フロント強めにして、ショックアブソーバも微調整しましたが、自分の運転の仕方に合わせてるところなのでやらなくてもいいかも。
グラベルなので急激なアクセルワークを控えてタイヤを空転させないようにしました。
チャレンジ 23
ポルシェ
チリ
初期設定のままでOK
すごく乗りやすいクルマでした。
5,6速多様でタイヤの空転を少なく走ればOKでした。
チャレンジ 24
初期設定のままでOK
夜で暗くて見にくいですが、路面は固くグリップしますので
比較的、攻めた走りでもOKでした。
これも乗りやすいクルマでした。
チャレンジ 25
セリカ、スエーデンの雪道
セットアップはデフをすこし調整しただけです。動画参照。
できるだけ高いギヤを使い、コーナーは慣性を利用して曲がりました。
あまりタイヤを空転させないようにしました。
ということで、すべてに共通することはタイヤの空転をへらす、ってことですね。
【関連記事】
■■■【WRC Generationsオールゴールドへの道】もくじ■■■
WRC Generations 新作2022年10月
価格チェックAmazon 【WRC Generations 2022】
・使用しているハンドルコントローラ
Thrustmaster T300RS
グランツーリスモ7
【グランツーリスモ7 攻略 オールゴールドへの道】GT7・もくじ
価格チェック Amazon【グランツーリスモ7】
価格チェック 楽天【グランツーリスモ7】
価格チェック Amazon【WRC10】 楽天【WRC10】
Assetto Corsa
価格チェック Amazon【Assetto Corsa】