【2022北海道ドライブ5100km】Day 7-1 クッチャロ湖〜紋別、動画で紹介

【2022北海道ドライブ5100km】Day 7-1 クッチャロ湖〜紋別、動画で紹介

 

7日目はクッチャロ湖をスタートして紋別までオホーツクの海沿いに走りましたよ。

交通量も少なくて快適なドライブでした。

 

 

オホーツク海 ハイドラ チェックポイント

 

クッチャロ湖 白鳥

この季節、大陸から白鳥が渡ってくる。

北海道の秋の風物詩ですね。

クッチャロ湖 白鳥

ちょっと出遅れたらすでにお弁当はほぼ売り切れ。。

 

でも、鳥天丼にありつけたのでラッキー。

衣はとってもうすくて柔らかくて、味付けは焼き鳥のタレに近く、しかもジューシー

うまっ😋くまっ🐻

このボリュームで400円なんだから神だよね。

北見神威岬灯台

手前のトンネルの手前の分岐点を見落としがちで、トンネルに入ってしまうと通り過ぎて気づかない幻の灯台。

 

北見神威岬灯台(きたみかむいみさきとうだい)は、北見神威岬の崖の斜面の中腹に建つ灯台。1962年(昭和37年)12月8日初点灯。

網走の能取岬灯台から稚内の宗谷岬灯台までの沿岸において、初めて建てられた灯台である。
灯台のすぐ下には、1985年(昭和60年)まで興浜北線が通っていた。

北見神威岬(きたみかむいみさき)は、北海道枝幸郡浜頓別町と枝幸町にまたがり、オホーツク海に突き出す岬である。
北オホーツク道立自然公園内、北海道の浜頓別町と枝幸町との境界線上に位置する。

断崖の中腹に縞模様の灯台があり、岬より少し南下した枝幸町側には北見神威岬公園があって岬の全容が見渡せる。冬期には流氷が接岸する。周辺は高山植物が豊富であり、数十種が群生している。

国道238号は岬に沿って敷設されていたが、1999年(平成11年)に岬を貫く北オホーツクトンネルが開通したため、岬を周る旧道区間は町道となった。枝幸側は町道神威岬線、浜頓別側は町道斜内山道線。岬先端から約600メートル枝幸寄りの石積み擁壁が大規模に崩壊したため、2017年6月5日から通行止めとなっていたが、2020年5月1日に通行可能となった[1]。

1985年(昭和60年)までは、岬を通る山道斜内山道(しゃないさんどう)を国鉄興浜北線が通っていたが、これは特定地方交通線に指定され、廃止された。現在も、岬に海岸沿いを走る車道から一段高い位置に段が残っており、かつての鉄路の跡を確認できる。

岬のアイヌ語名「カムイエトゥ(kamuy-etu)」(カムイ〔神〕の・岬)に由来する。
積丹半島の神威岬と区別するため、旧国名である北見を冠して呼ばれる。

「ピㇼカノカ」(アイヌ語で「美しい形」の意)の一つとして、2010年(平成22年)に国の名勝に指定された。

去年の撮影ですが空からどうぞ

北半球のど真ん中

新観光名所??

北半球のど真ん中

北半球のど真ん中

イタドリの花と実 かわいい イタドリの花と実 かわいい イタドリの花と実 かわいい

イタドリの花と実

こんなにかわいいんだね、知らなかった。

イタドリ 

蝶に変身

 

 

超軟問⁉️もふ太🐻を探せ‼️

モフ太を探せ

 

 

 

 

 

道の駅おうむ

 

利尻昆布うどん

見た目は緑でインパクトあるよね〜

これが

もっちもちで

利尻昆布の出汁の旨味とあいまって

うまっ😋くまっ🐻

 

 

 

つづく

【2022北海道ドライブ5000km】もくじ、稚内、知床、根室、帯広、層雲峡、銀泉台、旭川〜

202210北海道map

 


北海道でドライブするときの注意点2022年ver


 

北海道ツーリング過去のレポート

【2021年北海道・秋ツアー】3200kmもくじ

2020北海道一周4500km

【2019北海道 一周 5400km 紅葉めぐり】もくじ【道の駅、ダム、ハイドラCP巡り】

【2018北海道ドライブ一周4000km】 目次

【2017北海道ドライブ一周4000km】もくじ

2016年3月・北海道、帯広一周、ハイドラCP巡り

2016年5月・北海道、一周、山岳地帯、風蓮湖、野付岬、道の駅巡り、3600キロ

【2016年8月・北海道一周】道の駅115箇所コンプリ、温泉、ダムカード、神社、ハイドラCP巡り

【北海道】ダム巡り、ハイドラCP巡り、ダム、2015年9月

【2014年6月北海道・一周6000km, 11日間】礼文,利尻,稚内,積丹,知床,羅臼,根室,豚丼,襟裳,地球岬,室蘭など

2014年10月・北海道、東北ドライブ・5400km、12日間


究極のバックパック

NORDKAMM

世界最高峰アルプス山脈に挑み続けるオーストリアの山岳スペシャリスト集団NORDKAMM(ノードカム)がプロデュースした究極のバックパック。

バックパック ノルドカム NORDKAMM

・北海道では廃線や廃駅が増えています

北海道では、過疎化や利用客が少ない地域の路線や駅がつぎつぎと廃止されつつあります。

鉄道で旅行される方は早めに行っておかないと、行きたいときには路線や駅がなくなっていたということもあるかも。

北海道のホテル・検索

北海道のホテル

 

 

【関連】

まっぷる北海道

【関連】

【ハイタッチ・ドライブ】電波圏外のチェックポイント取り方

ハイドラのチェックポイント一覧

 

おすすめ

Translate »