デイトナ【プリマス・スーパーバード】ワンメイク・ウィークリーチャレンジ 2024–03-21
スーパーバードはレジェンドカーのショップで買わないといけないんだけど
53000万ぐらいする。
14億のマクラーレンF1 GTRを買ったばかりでCR不足。
サルディニアのダートでひたすら賞金稼ぎをして金を作りました。
ようやくゲットしたスーパーバード。
レトロなシェイプで味がありますね~
走ってみたらこれがまたじゃじゃ馬で、すぐスピンする。。
これは手懐けるのが大変だ。
セッティングでなんとか扱いやすくしたけどまだ納得できないなあ。
スーパーバード(Superbird)はクライスラー(現:ステランティス)がプリムスブランドで販売していたマッスルカー。
スーパーバードは、ロードランナーをベースに高性能スポーツカーとして開発され、レーシングカーとしてモータースポーツに参加することも目的としている。 アメリカ合衆国環境保護庁は航空機のジェットエンジンからの排ガスがどの程度環境を汚しているのかを調べるために、測定装置やセンサーなどを積み込んだスーパーバードを保有していたことがあり、空港で航空機と並走させて測定を行っていた。航空機の離陸時のスピードに付いていける高性能車であるとしてスーパーバードはうってつけだったという。
【関連記事】
【グランツーリスモ7 攻略 オールゴールドへの道 】完結 もくじ
価格チェック Amazon【グランツーリスモ7】
価格チェック 楽天【グランツーリスモ7】
・おすすめハンドルコントローラ(ハンコン)
Thrustmaster T300RS
1080°の回転範囲と、最大10Nmのフォースフィードバックで、路面の凹凸やタイヤのグリップ感などの情報を、リアルに再現。
高精度のサーボモーターにより、滑らかで正確な操作が可能。
金属部品が多くしっかりした作りでコスパもいいです。
PC、PS4、PS5に対応。
【関連】
■■■【WRC Generationsオールゴールドへの道】もくじ■■■
・【世界ランキング100位以内のものだけ】もくじ・インプレッサ GC8で走るWRC Generations
WRC Generations 新作2022年10月
価格チェックAmazon 【WRC Generations 2022】