【日本一周ドライブ】年代別ツアー記録・まとめ
共通データベース
・四国八十八ヶ所ドライブ「難易度と対策」まとめ2014年結願
・【関東峠プロジェクト】すべての峠道・35箇所・もくじ・地図・走行レポート・ ハイドラCP巡りチェックポイント一覧
・ダム湖百選】全65箇所 一覧 訪問レポート 2022-06-23 update
・【びっくりした道と二度と走りたくない道 #びっくり道路選手権】
年代別ツアー記録
2022年
2022-03【2022雪の新潟から桜の九州お花見ドライブ3200km】
2022-04【2022東北お花見ドライブ1400km】
2022-07【【真夏の東北ツアー1400km(宮城、山形、福島)】
2022-06【関東峠プロジェクト】
【関東峠プロジェクト】「定峰峠、正丸峠、土坂峠、間瀬峠」編 2022-06 もくじ
still going on
2021年
2021 茨城、福島、栃木、道の駅ツアー もくじ【ハイドラCP巡り】
2020年
【江ノ島】イルミネーション~シーキャンドルをめざせ(2)~神奈川県 2020年
【桜・東京】千鳥ヶ淵 おすすめルート 満開をすぎて散り始めでした お花見 2020年4月上旬
【初詣~東京】~明治神宮~鎮座百年祭の年~原宿駅から歩く~2020/01/03~東京2020観光名所めぐり~Meiji shrine Japan Tokyo
小貝川ふれあい公園のポピー、ダイヤモンド筑波山、満開、茨城県
【ダムカレー】丸沼ダムカレー、丸山ダム、金精峠、日光、道の駅 尾瀬かたしな 2020-06
【つくば りんりんロード】 というのに遭遇 茨城県 2020年秋
2019年
2019年【北海道 一周 5400km 紅葉めぐり】もくじ【道の駅、ダム、ハイドラCP巡り】
【北海道・銀泉台】ダート15kmの絶景ドライブ・もくじ・北海道の紅葉ドライブ2019
2018年
2017年
【奈良県】天川村、洞川温泉、ひっそりと寒い夜、丹生川上神社、2017年3月
【九州】道の駅、神社、ダムカード,ハイドラCP巡り、1300kmドライブ、2017年5月
2016年
北海道、一周、山岳地帯、風蓮湖、野付岬、道の駅巡り、2016年5月GW、3600キロ
【北海道一周】道の駅115箇所コンプリ、温泉、ダムカード、神社、ハイドラCP巡り、2016年8月
2015年
【沖縄】ぐるり一周[第2弾] もくじ 2015年11月【ハイドラCP巡り】
【北海道】ハイドラCP巡り、獲得したチェックポイント一覧、2015年9月
禄剛埼灯台(ろくごうさきとうだい)、能登半島、最北端、2015
千葉県、AKBの聖地、洲崎灯台、AKB48「会いたかった」ロケ地、2015年2月
2014年
☆日御碕灯台・秋吉台、萩、毘沙ノ鼻、日御碕、美保神社、美保関灯台、1310km
☆小豆島、ハイドラチェックポイント10個、完結、165km、2014年8月
☆益田市からアクアス、ゆうひパーク浜田、日御崎、海岸線、国道9号、140km・徳島から中国地方ドライブ,2日目part3
☆徳島から秋吉台、別府弁天池、毘沙ノ鼻、日御碕、美保神社、美保関灯台、1310km、2日目、part 2 北長門海岸、萩市から益田市、北浦街道
☆徳島から秋吉台、別府弁天池、毘沙ノ鼻、日御碕、美保神社、美保関灯台、1310km、2日目、part 1 萩城、国道64号線
☆徳島から秋吉台、別府弁天池、毘沙ノ鼻、日御碕、美保神社、美保関灯台、1310km、初日、part 4 角島大橋
☆徳島から秋吉台、別府弁天池、毘沙ノ鼻、日御碕、美保神社、美保関灯台、1310km、初日、part 3 本州の最西端、毘沙ノ鼻
☆徳島から秋吉台、別府弁天池、毘沙ノ鼻、日御碕、美保神社、美保関灯台、1310km、初日、part 2 別府弁天池
☆徳島から秋吉台、別府弁天池、毘沙ノ鼻、日御碕、美保神社、美保関灯台、1310km、初日、part1 徳島から秋吉台
・北海道、東北ドライブ・5400km、12日間、2014年10月
【北海道・一周,11日間】礼文,利尻,稚内,積丹,知床,羅臼,根室,豚丼,襟裳,地球岬,室蘭,十和田湖,6331km,ドライブ,ハイドラCP巡り,2014年6月
徳島から室戸岬、室戸岬灯台、まぜ、ゆず庵、380km、2014年
四国八十八カ所巡り・足摺から佐田岬、ダイジェスト 2014.03
九州一周・東西南北の端、灯台、岬、一周ドライブ、2512km、2014年6月
☆香川県、大串岬、岬ハンター、125km、日帰り、2014年4月
四国八十八ヶ所
☆四国八十八カ所巡り、四国海岸線ラリー、925km、徳島から足摺、佐田岬、一周。2014年3月。初日セクション1
☆四国八十八カ所巡り、四国海岸線ラリー、925km、徳島から足摺、佐田岬、一周。2014年3月。の概要
☆四国八十八カ所巡り、四国海岸線ラリー、925km、二日目、まとめ
海外
ヘルシンキからフェリーでストックホルムへ、巨大船でのバルト海クルーズ、2014年9月
☆琴平電鉄、コトデンの駅、ハイドラ・チェックポイント集め、「ことちゃん」車両、2014.6
・・・リトアニア、ストックホルム、スウェーデン
☆ビルニュスの朝市、野菜はめちゃ安い
☆ビルニュス、朝の風景、旧市街地、ゲディミナス城(ダイジェスト版)2014年9月
☆ヘルシンキ・バンター空港からフェリー乗り場(カタヤノク)、バイキングライン・フェリーの旅、2014年9月
☆ビルニュスからカウナスへ列車で行く。。2014/9のまとめ
☆シティゲートホテル、Citygate hotel、ビルニュスのホテル
☆トラカイ城、リトアニア(Trakai, Lithuania)2014年9月
☆ビルニュス、朝の風景、旧市街地、ゲディミナス城(ダイジェスト版)2014年9月
☆ヘルシンキ・バンター空港からフェリー乗り場(カタヤノク)、バイキングライン・フェリーの旅、2014年9月
☆リトアニア、スウェーデン、フィンランドの旅・初日、関空からリトアニア
☆フィンランド、ヘルシンキ・ヴァンター国際空港(Helsinki Vantaan lentoasema)、大阪へ、2014年9月
2013年
☆四国八十八カ所巡り・難所・焼山寺 12番札所に行ってきた☆
2012年
☆山形から東京まで、山形新幹線「つばさ」で放射線量を計測しつつ移動してみた
☆山形、{{(>_<;)}}さむっっ、、さくらんぼワイン
☆個人的な四国ラリーDay 1(書きかけ)
2011年以前
2011・2010・2009・2008
・2007・2006・
絶景ハンター☆モフモフPの超ロングドライブ☆