【GT7攻略】ミッション「ザ・ヒューマン・コメディ 」オールゴールド済 もくじ
雨が降るやつはピットのタイミングとかドライビングとかが難しくなるので
雨がふらないものから攻略したいと思います。
・雨がふらないもの
GT7 ミッション 耐久 1時間 トライアルマウンテン BAC モノ 結果的にはシンプルな作戦でOK ヒューマン・コメディ
レイク・マジョーレ 1 Hour
【GT7】ミッション・レイク・マジョーレ(耐久1時間 30周)、ポルシェでFuel=1全開でOK。タイヤはRM、2ピット作戦。
オートポリス 1 Hour
【GT7 攻略】軽四で1時間耐久レース コペンでホンダS660に勝ったど〜 オートポリス
アルザス 1 Hour
【GT7】耐久1時間「アルザス」ランボルギーニ・カウンタックに乗れば1周で優勝決定
【GT7攻略】耐久 1時間 ディープ・フォレスト、アウディPikes Peakで6周で圧勝。
ミッション ディープ・フォレスト 1時間 トマホーク X VGT
・雨が降るもの
つくば 1 Hour
GT7【ミッション】「つくば 1時間 耐久」スピンしたけど大逆転で優勝キタ━━(゚∀゚)━━!!
レッドブル 1 Hour
【GT7】ミッション「レッドブル 耐久1時間」タイヤ交換が決まれば1分以上の大差で勝利
【関連】
【グランツーリスモ7☆攻略☆オールゴールドへの道】GT7・もくじ
【関連記事】
【グランツーリスモ7 攻略 オールゴールドへの道 】完結 もくじ
GT7 セッティング集
https://note.com/mofp/n/n13b1c81ac329
価格チェック Amazon【グランツーリスモ7】
価格チェック 楽天【グランツーリスモ7】
さまざまな種類があります、予算やプレイスタイルに合わせて選びましょう。
オススメはスラストマスターですがロジクールも入門には良いです。
カフェ・メニューブック
メニューブック | タイトル | 報酬 |
---|---|---|
No.1 | コレクション「日本のコンパクト」 | ルーレットチケット |
No.2 | 「ライセンス」で腕を磨け | コース解放「グッドウッド/イギリス」 コース解放「ブランズハッチ/イギリス」 |
No.3 | コレクション「ヨーロッパのクラシックコンパクト」 | ルーレットチケット コース解放「ハイスピードリンク/日本」 |
No.4 | 選手権「ハイスピードリンク・トラックデイ」 | コース解放「筑波サーキット/日本」 コース解放「鈴鹿サーキット/日本」 |
No.5 | コレクション「日本のFFスポーツ」 | ルーレットチケット |
No.6 | クラシックカーをチューンしよう | コース解放「アルザス/フランス」 コース解放「サルディーニャ・ロードトラック/イタリア」 |
No.7 | コレクション「ヨーロッパのホットハッチ」 | パビリオン解放「スケープス」 パビリオン解放「GTオート」 |
No.8 | 「GTオート」で洗車しよう | コース解放「東京エクスプレスウェイ/日本」 |
No.9 | 選手権「東京ハイウェイパレード」 | ルーレットチケット パビリオン解放「スポーツ」 パビリオン解放「マルチプレイ」 |
No.10 | コレクション「日本のFRスポーツ」 | コース解放「ディープフォレスト・レースウェイ/スイス」 |
No.11 | コレクション「ヨーロッパのホットハッチ(フランス)」 | ルーレットチケット(★2) |
No.12 | 選手権「プチ・クルス・ド・フランス」 | パビリオン解放「ミッション」 |
No.13 | 「ミッション」にトライしよう | コース解放「ブルームーン・ベイ・スピードウェイ/アメリカ」 コース解放「ウェザーテック・レースウェイ・ラグナ・セカ/アメリカ」 コース解放「ウィロースプリングス・レースウェイ/アメリカ」 |
No.14 | コレクション「マスタング」 | コース解放「デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ/アメリカ」 |
No.15 | コレクション「カマロ」 | ルーレットチケット(★2) |
No.16 | 「スケープス」で愛車の写真を撮ろう | コース解放「トライアルマウンテン・サーキット/アメリカ」 |
No.17 | 選手権「トライアルマウンテン・カップ」 | コース解放「富士スピードウェイ/日本」 コース解放「オートポリス/日本」 パビリオン解放「レジェンドカー」 |
No.18 | コレクション「日産のスポーツカー」 | コース解放「マウントパノラマ/オーストラリア」 コース解放「京都ドライビングパーク/日本」 |
No.19 | コレクション「日本のラリーベース車」 | ルーレットチケット(★3) |
No.20 | 「カスタムウィング」を見せてくれ | ルーレットチケット(★3) |
No.21 | 選手権「アジア・オセアニア選手権」 | コース解放「レッドブル・リンク/オーストリア」 コース解放「ドラゴントレイル/クロアチア」 コース解放「ニュルブルリンク/ドイツ」 |
No.22 | コレクション「BMW M3」 | ルーレットチケット(★3) |
No.23 | コレクション「アルファロメオ」 | ルーレットチケット(★3) |
No.24 | サーキットエクスペリエンスでコースを学べ | コース解放「モンツァ・サーキット/イタリア」 |
No.25 | 選手権「ヨーロピアン選手権」 | コース解放「コロラドスプリングス/アメリカ」 |
No.26 | コレクション「フォード」 | コース解放「スペシャルステージ・ルートX/アメリカ」 |
No.27 | コレクション「シボレー」 | ルーレットチケット(★4) |
No.28 | ワイドボディのアメリカ車を用意しよう | コース解放「インテルラゴスサーキット/ブラジル」 |
No.29 | 選手権「アメリカ大陸選手権」 | ルーレットチケット(★4) |
No.30 | 入手したポルシェを強化しよう | コース解放「スパ・フランコルシャン/ベルギー」 |
No.31 | コレクション「「ポルシェ 911」 | コース解放「サン=クロワ・サーキット/フランス」 |
No.32 | コレクション「スープラ」 | ルーレットチケット(★4) |
No.33 | 選手権「ワールドツーリングカー 600」 | コース解放「カタロニア・サーキット/スペイン」 |
No.34 | コレクション「AMG」 | ルーレットチケット(★4) |
No.35 | コレクション「日産GT-R」 | ルーレットチケット(★4) |
No.36 | 選手権「ワールドツーリングカー 700」 | コース解放「フィッシャーマン・ランチ/アメリカ」 コース解放「サルディーニャ・ウィンドミルズ/イタリア」 |
No.37 | コレクション「Gr.Bラリーカー」 | ルーレットチケット(★4) |
No.38 | コレクション「フェラーリ」 | コース解放「ル・マン 24時間 レーシングサーキット/フランス」 |
No.39 | 選手権「ワールドGTシリーズ」 | ルーレットチケット(★6) |
END | —- | —- |